ニュースレター         お知らせ

[GN行事]SNA交流学習実践研究会(SNA-COIL) 第17回研究会(国際学術講演会および学術会議)開催のお知らせ

작성자 : 사무국
조회수 : 15

SNA교류학습실천연구회(SNA-COIL) 사무국으로부터 다음과 같은 안내가 도착하여 전달드립니다.
SNA交流学習実践研究会(SNA-COIL)事務局からのご案内を以下の通りお知らせします。

많은 관심을 부탁드립니다. 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日韓国交正常化60周年記念行事 

日本語教育グローバルネットワーク(GN)

グローバルにつながるオンライン日本語教育シリーズ第13

SNA交流学習実践研究会・韓国日語教育学会 共同開催 

2025年度第17回研究会(国際学術講演会および学術会議)

 

皆様、「GN行事」SNA交流践研(SNA-COIL) 第17回 術講演および議)開催のお知らせです。

 

今回の行事は、「ソシャルネットワキングアプロ-チ(SNA)の新たな展と今後の言語育」を主題に施します。

 

基調講演は、SNA(ソシャルネットワキングアプロチ)の提唱者である(米)カリフォルニア大サンディエゴ校名誉教授の當作靖彦先生の「ソシャルネットワキングアプロ(SNA)再考」、主題講演は、SNAの学術書籍の編集者である、 (カナダ)トロント大 朴智淑先生の「習者の「やりたい」を支える言語育とは主体性を育てるSNAの可能性」です。

 

報告や討論で、ご加のみなさまとの意見交換ができるようになっているほか、交流習をしようとする先生たちが相手校を探すためのマッチング交流も予定しています。

 

ZOOMの、人が限られておりますが、一部だけの加も大迎ですので、以下の入力フォムからおにお申しみください。奮ってのご加をお待ちしております。 

 

SNA交流践研 長 校裕朗 (KENKO HIROAKI) (韓GN代表)

 

      -    記    -

1. 日時:2025年8月30日(土) 9:00~16:30 (韓(=日本)時間 UTC+9)

2. 方式:ZOOMを利用したオンライン術大 (加費 無料)

3. 申しみは以下のGoogleフォムよりご申請ください。

   https://forms.gle/5BpmyiBgnZrbf55c9

 

SNA交流践研(SNA-COIL)ホムペジ: https://sites.google.com/view/snakorea/


 첨부파일
[GN行事]SNA-COIL17th行事プログラム.pdf
목록